タロットがどうして魅力的なのか?
タロットがどうして魅力的なのかを質問形式で答えてみました♪
今日は第二弾です♡
タロット占いについて深く知ってほしい気持ちを込めて書いてます。
Contents
Q.タロットカードはどんなことを占うのに向いてる?
占いは、大きく分けて4種類あります。
命術・相術・霊術・卜術(ぼくじゅつ)
タロットは、卜術にあたります。
偶然の要素を使って占います。
ランダムにカードを引いた結果、こんな結果になりましたよ~!!と占います。
タロット以外にルーン・易・おみくじなどがあります。
卜術の特徴:
「すべての事象は必然である」という考えのもと、偶然に意味を見出し占うのが卜術の特徴です。
あまり変化の起きることのない生まれ持った宿命や才能を占うには適してなくて日々移り変わる人の気持ちや近い未来のことを占うのに適しています。
Q.タロット占いに向いているのはどんな質問?
恋、仕事、人間関係・・あらゆるお悩みに対応できます。
タロットは、日頃の悩みや全体運までいろんな問いかけに答えてくれます。
あいまいな問いかけにも答えてくれますが、具体的な質問にしたほうが答えも具体的に返ってきますよ♪
例えば「今の恋愛運は?」と質問するよりも、「今好きな人がいます。彼と距離を縮めるにはどうしたらいいでしょうか?」みたいな質問がGOODです♪
あなたが質問を具体的に話すことは、何で悩んでいるのかを整理することにも繋がります。
そうすると、タロットさんは、
そうね、〇〇くんの気持ちは今〇〇で、あなたに対して〇〇だと思ってるから〇〇した方がいいわね~。
と答えが返ってきます。
Q.反対にタロットカードで占うのに向いていないことは?
何かを当てにいくような占いに適していません。
私もこのようなことは占えません。と幾つかお断りをしています。
- 人の生死
- 合否や採用の結果
- ギャンブル、投資、訴訟問題についてまたその勝敗
- 数年先以上の具体的な内容の相談
単純にYESかNOで答えを出す占いではありません。
Q.タロット占いが当たるのはどうしてなの?
ここは私も本でとてもお世話になっている鏡先生のお言葉を拝借して返答しますね♪
タロットの絵柄には人の心を映し出す力があるのかも
偶然開いたタロットカードに、僕たちの求める答えが隠されている・・・。
よく考えると、これはとても不思議なことです。
タロットが的中する理由に決定的な答えはありませんが、少なくともタロットの絵柄に秘密が隠されているといえます。
15世紀に誕生して以来、基本的な構図がほぼ変化していないことからもわかるように、タロットのモチーフには普遍性があり、人の心を掴んで離さない「何か」が隠れているのです。
このように人の心を長く捉えて離さないモチーフは、心理学者のユングが提唱する「集合的無意識」から出てきています。
タロットの絵を見ているうちにイメージが湧き出てくるのは、一人一人の意識の奥に眠る可能性(集合的無意識)が刺激され、隠された真実が自然と浮かびあがってくるためかもしれません。 鏡リュウジ
この集合的無意識が刺激されて自然に浮かび上がっている真実をお客様に提供しているんですね♪
ほんとに不思議と自然にストーリーが湧き上がってきます。
78枚のカードでいろんな角度からものの見方を発見できるのでいろんな考え方をどんどんプラスしていくことができます。
いろんなタロット本、自己啓発本、潜在意識の本を読むと
この話はこのカードの意味の考え方にピッタリだわ!!と重ねてみることもできるから
本の内容も頭に入りやすかったり、占いのときに具体例をだしてお話しできたり。。
あなたの思考に幅広さや奥行きをもたらしてくれますよ☆☆
タロット占いについて質問形式で3つあげました。
タロットについて理解していただき不思議な感覚を感じてほしいです♪
お客様の声
https://kouju-tarot.com/realvoice/
タロット鑑定依頼
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/koujutarrot/kouju-tarot.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/koujutarrot/kouju-tarot.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9